整体学校、整体スクール・整体やマッサージを学ぶの分野で20年以上の実績があり口コミでの人気がある・評判の良い整体学校です。プロを目指す方や副業に最適の整体学校です。整体・カイロプラクティック・リラクゼーションの経験ゼロからプロを育てる整体学校で独立開業のお手伝いもします。
WHO加盟:全国福祉療法師連合会加盟、 厚生労働省認可:日本療法師協同組合加盟
内閣総理大臣認証NPO法人:全日本福祉手技療法師協議会加盟
全日本カイロプラクティック師協会加盟、 国際カイロプラクティック師協議会加盟
< < 創立20年以上の実績、未経験の人でもプロの整体師に育てます。卒業後のケアも万全です >>
『整体院もみのき』のYouTubeチャンネルを開設しました。
毎週、新しい動画を配信していますので、参考にして下さい。
整体学院もみのき
住所:茨城県土浦市桜町1-6-16 日下部ビル2F(総合受付)
電話番号:029-823-7559(総合受付)(JR土浦駅西口より徒歩1分バスロータリー横)
問い合わせ電話番号:029-823-7559
メールアドレス:(資料請求) mominokigakuin@yahoo.co.jp
(資料請求はメールで資料届け先の住所を明記してお申込みください)
興味をお持ちになったら気軽に資料請求や”学校見学””体験入学”にお越しください。
学校見学等のお申込みは上記電話番号でお願いします。
在校生・卒業生専用 Information 入口 |
School Guide 入学案内
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※急募 「整体もみのき 神栖店」でスタッフを募集しています!
整体学院卒業後、整体院もみのき神栖店で働いてくれる条件で
入学される方は学費を半額にさせて頂きます。
神栖・鹿嶋・潮来・銚子近辺の方、宜しくお願い致します。
(先着で面接させて頂き、定員になり次第締め切ります)
整体の勉強を始めるに知っておきたい整体の基礎知識
知っておきたい基礎知識
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() (妊婦さん専用整体も勉強します) |
整体での施術の考え方
”整体学院もみのき”の整体技術は身体にとても有効なことが
複数の医療用測定器による計測結果で証明されています。
その計測時の証明動画を掲載しますのでご覧ください。
(計測日:2021年3月)
クリックすると動画へ移動します → <医療機器計測動画>
●YouTubeゴッドハンド通信チャンネル人気コーナー「関野がやってみた」でも
当院の技術が取り上げられました。こちらも是非ご覧ください。
クリックすると移動します ↓
知られざる”3次呼吸”を覚醒⁉医師も驚愕するほどの効果が出せる治療法
『息吹(整体学院もみのき技術)』を関野がやってみた! ゴッドハンド通信・関野正顕
新型コロナウイルスなんかに負けるな!
整体で呼吸率と免疫力をアップして対抗しよう!
詳しい科学的根拠はこちらで説明しています。
クリックすると詳しい説明へ→ <新型コロナウイルスに対抗!整体で免疫力アップ!>
こんな時代だからこそ「手に職」つけませんか!
みんなに喜んでもらえ、痛みに苦しんでいる人を助ける
やりがいある仕事です。
その上、高収入・独立開業も夢ではありません。
※整体は副業にも最適! 整体で副業!? 詳しくは「こちらへ」 → <整体で副業>
整体は一度覚えれば一生使える技術です。
そのうえ、向上心さえあれば、いくらでも勉強し、上のステップへ行けるので、飽きることがありません。
「手に職」があると有利とよく言われますが、整体師は、まさに「手に職」
定年はありませんし、産休などで一度現場を離れても、何年後でも復職が簡単に行えます、
妊娠中や育児中でも自宅で自由な時間での仕事が可能です。
高齢者社会になり、若者の体力はどんどん落ちている現代、整体対象者は、ますます増え、
将来的に整体師の仕事は増えることはあっても減ることは無いと言われています。
またAI(人工知能やネット産業)などに取って代わられることもないでしょう。
治した相手からは感謝され喜ばれる、やりがいのある仕事です。
また、仕事量があるということは、独立開業もしやすい。
基本的に場所とベットがあれば良いので開業資金は少なくて済みますし、
仕入れや在庫というものが無いので利益率が高い、良い事ばかりですが、
ではなぜ、もっと整体院が増えない?、つぶれる整体院があるのか?
それは、ひとえに技術力・経営力が足らない場合です。
きちんとした技術力と経営ノウハウさえ付けていれば大丈夫です。
当学院では、整体技術はもちろんのこと、経営面・経理面・運用面の
経営ノウハウも身に着けて頂きます。そして卒業後のサポートも行っています。
たくさんの先輩方が整体師として成功をしています。
やる気さえあれば、年齢は関係ありません!今の仕事をやりながらも学べます!
今からでも決して遅くありません、あなたも整体師を目指しませんか?
P.s. 整体の学校を選ぶ際は、期間の短さや、料金の安さ、通い安さ、などに惑わされずに
きちんとした内容を教えてくれて、実際に使える効果が出せる整体を勉強して下さい。
いくら学費が安くても本当にずっと使っていける技術でなければお金の無駄です。
技術内容とちゃんとした整体学校の料金相場かを調べて決めてくださいね!
★新型コロナウイルスに負けるなキャンペーン!★
入学金が今なら半額!!
通常10万円の入学金が今なら5万円です。
整体で副業を詳しく見たい方は、「こちらへ!」
「整体学院もみのき」は、小さな専門学校ですが、設立18年の実績と
数多くの卒業生達の活躍が当校の高い評価を支えてくれています。
また、設立当初から卒業生の高い就職率を現在も維持しています。
少しでも興味があれば、お気軽に問い合わせや
学校見学をしてみてください!
そして、見て聞いてから整体という仕事を考えてみて下さい
問合せ番号 029-823-7559(もみのき総合受付)
問合せ時間:10:00~20:30 無休
(資料請求メールアドレス:)
mominokigakuin@yahoo.co.jp
学院資料(パンフレット)を郵送でお送りします
●●● YouTubeに「整体院もみのきチャンネル」を開設しました。●●●
自分でできる健康増進・スタイルアップなどいろんな話題を掲載していますので、
視聴やチャンネル登録・高評価など宜しくお願い致します。
★★★当学院の技術が注目され★★★
業界最大手DVD作成会社"治療院マーケティング研究所"
(クドケングループ)から2021年3月、
手技内容DVDが4枚組で全国発売されました!
● DVD紹介YouTube動画です。
根本式整体(もみのきの手技)解説や理論
効果検証をおこなっている動画です。
是非、ご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=CJESSOdHGUw&t=142s
※現在このDVDは終了しております。ご了承ください。
●YouTubeゴッドハンド通信チャンネル
人気コーナー「関野がやてみた」でも取り上げられました。
こちらも是非、ご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=SCmqzZb2kQs&t=20s
下記の本でも”整体院もみのき”が紹介されました
昨年の6月に、全国書店一斉発売された
”思わず感涙! すごいセラピスト49人に出会える本”
1,404円(現代書林)に「整体院もみのき」が
合計5ページに渡り紹介されています。
ご参考にご覧い頂ければ幸いです。
整体学院もみのき学院長の著書
”すっきりキレイに10秒で猫背をなおす本”
(現代書林より1,404円)も、全国書店またはアマゾンにて好評発売中です。
学院でも購入可能ですので、宜しくお願い致します。
その他、今まで、テレビやラジオ、雑誌等でも
”整体院もみのき”並びに”根本院長”は数多く取り上げられています。
● 2023年6月までの学科予定が掲載されています。
詳しくは「在校生・卒業生専用Information」にて、ご確認下さい。
★ 学院専用のメールアドレスを作成しました。
講習会の告知やイベントに関しての卒業生・在校生への伝達用メールリストを
作成したいと思っておりますので、卒業生・在校生は
下記メールアドレスにメールをお送りください。
(氏名のみの空メールでかまいません)
メールアドレス: mominokigakuin@yahoo.co.jp
※「もみのき」の名称は商標登録されています ※
商標: もみのき 登録第5210215号
商品及び役務区分:整体、カイロプラクティック、リフレクソロジー、整体
及びカイロプラクティックの教授、整体技術に関するセミナーの企画・運営
または開催、心理療法、催眠療法、心理療法によるカウンセリング、等
※最近、「整体院もみのき」の類似名称が多くみられます、ご注意ください。
上記区分、同業種での「もみのき」または類似する誤解を招くような名称は商標法により使用できません。
万が一「もみのき」または類似名称の使用があった場合には
警告書・改善要求・商標権侵害による損害賠償請求・等を出す場合がございます、ご了承下さい。
商標第5241679号
上記は、もみのきグループのマークとして、商標として登録されています。
指定商品又は指定役務並びに商品及び役務の区分
第44類 整体、カイロプラクティック、リフレクソロジー、心理療法、催眠療法、
心理療法によるカウンセリング
〒300-0037 茨城県土浦市桜町1-6-16
日下部ビル2F・3F・4F
(JR土浦駅西口バスターミナル横)
電話・FAX:029-823-7559
mominokiseitai@yahoo.co.jp
[最新更新日 2023.06.02]