あなたは大丈夫?

<ドロドロ血液>
                     

ドロドロ血とは、いわゆる高脂血症のこと。
悪玉コレステロールや中性脂肪が多く、善玉コレステロールが少ない状態を高脂血症と呼びます。
そして、こんな状態の血液は、ドロドロしていて固まっていたり、ひっつきあって流れにくく、いつかは血管を詰まらせる原因に!
ドロドロ血の原因はすべて生活習慣にあります!
そして、動脈硬化や脳梗塞、心筋梗塞などの生活習慣病は、このドロドロ血が諸悪の根元なんです!!
あなたの血液は大丈夫?サラサラしてる?それともすでにドロドロ…?さっそくチェックしてみましょう!


       

<ドロドロ血>ドロドロ血=高脂血症のことで、中性脂肪や悪玉コレステロールで血が濁った状態。
  ドロドロ血とは? 血液中の総コレステロール値・悪玉コレステロール(LDL)値・中性脂肪値が高く
 善玉コレステロール(HDL)値が低い血液のこと。次の一つでも該当すればドロドロ血。

 総コレステロール値   200mg/dl以上
 中性脂肪値           150mg/dl以上      [総コレステロール値][HDL善玉コレステロール][中性脂肪/5]

 HLD善玉コレステロール値  40mg/dl以下             LDL悪玉コレステロール(130mg/dlを越えるとドロドロ血)

血液がドロドロになると、動脈硬化を引き起こし血管の内壁がふくらんだり、血管が狭くなったりして、血液が流れにくくなることがあります。
これに、高血圧や喫煙などが加わると、心筋梗塞、脳梗塞、大動脈瘤など、重大な病気を引き起こすことにつながります。

血液がドロドロになるのは、肥満の人だと思われがちですがそうとは限りません。
糖尿病や肥満体質の人でも、食生活に気をつけて定期的な運動を続けていれば、血液はサラサラのままなのです。
逆に、脂ものや甘いものを食べ過ぎたり、運動不足が続いたり、ストレスがたまっていたり、不規則な生活を続けていたりすると、若い人でも血液はドロドロになってしまいます。
自覚症状がないからといって油断してはいけません。


 






<ドロドロ血液の弊害>






<ドロドロ血液解消法>

人は、一般的に、@長時間水分をとらない場合、A入浴後、B睡眠中に血液がドロドロになる傾向がある。血液をさらさらにするには、




<ドロドロ血液を解消する食品>




<整体でドロドロ血液を解消>



血管は筋肉と筋肉の間を通っています。ドロドロ血液で通りが悪い上に筋肉が硬くなり血管を圧迫しては余計通り悪くなります。
整体で筋肉を解し柔らかくすることで血液の通りが良くなり血流が上がります。
また、骨格の歪みで血管が歪められていると、やはり通りが悪くなります。
(これは曲がりくねった道の方が渋滞しやすいのと同じです)

これらを解消して血流を上げることで、くっ付いた血球どおしをバラバラにしてドロドロを解消する効果があります。
整体では、血管を通りやすくするだけでなく、全身の筋肉の弾力を取り戻させるため、筋肉ポンプの働きで血流を上げる効果、細胞への運搬効果を上げ細胞単位で体を元気にしていけます。

※ 細胞への運搬効果とは
 細胞へ酸素と栄養分を送り、それと引き換えで二酸化炭素と老廃物を引き取り運ぶこと






   

   300-0037 茨城県土浦市桜町1−6−16 日下部ビル2F・3F・4FJR土浦駅西口バスターミナル横)

  問合せ電話・FAX:029−823−7559
資料請求メールアドレス  mominokiseitai@yahoo.co.jp
(「お名前」と「ご住所」を明記して頂ければ郵送で資料を送付させて頂きます)



HPトップへ       健康アドバイス・メニューへ





inserted by FC2 system